home spec materials crash! restoration
   ▲
まったくもって自分のミスで、貴重な1台を壊してしまった。 アクセル操作を誤り、横を向いてコントロールを失ったSZは、 ガードレールに正面から激突。分厚いFRPのボディーパネルは砕けて四散した。瞬間ノーズの全長は3割減少し、 エンジンルームの鼻先にあるバッテリーも中身をぶちまけながら吹き飛んだ。跳ね返ってからゆっくりと停止したSZは、 ウィンカーの点滅も弱々しくなり、やがて沈黙してしまった。 

しかしアルファロメオは強い。頑強である。 キャビンやリアには寸分の歪みもなく、損傷は完全にフロント部のみ。 このような事故では車体のどこかに歪みが生じて、 例えばドアの隙間が広くなったりするものなのだ。 

サポート不足と評価の低いシートは、 それに反してしっかりとドライバーの重量と加速度を受け止め、 サポート部も取付け部もダメージを受けた。 おかげで自分は左肘の軽い打撲で済んだ。
衝突時、ノーズがあれほど変形したのにも関わらず、エンジンはほとんど無傷。 遠くから駐車場まで足を運んで見てくれた修理工場のマイスターは 「必ず直る」を何度も何度も繰り返し、しょぼくれた当事者を大いに勇気づけてくれたのである。

mailto:mocizuki@mac.com